Chaos Smart

「私は、私が無知であることを知っている」 複雑性、物事の根本に関わる深い叡智をえるブログ

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

心に巻き起こる「考え」をなくしていくこと

私の立ち位置は、 少林寺拳法の周辺領域として、沾粘勁(てんねんけい)や、養生功などの気功と臨済宗的禅をベースとしたアプローチだが、起源が5000年以上前に存在するインド哲学(ヴェーダ)にあるということでは、ヨーガも同じ。 ヨーガってなんなのかと…

「無知」を恥じるのではない。「無学」を恥じる。教養という「chaos」

教養とは何か。 「なにかの基礎資格としての知識」という意味を超えて、 「人格の基礎となるような知識構造」=「人格教養」というものがある。 教養とは外見的な美しさとは違い、リーダーシップとも違います。権威・権限とももちろん異なります。教養は、万…

浅水無魚 徒労下釣(せんすいうおなくして いたずらにかちょうをろうす)

「魚がいない浅い流れに釣り糸を垂れても、魚は釣れない。徒労だ。」という意。 禅の世界。禅の言葉。 書物の中に、自分がかねて漠然と思っていたことが鮮やかな言葉で言い表されていたとき、深い感動を覚える。 読書に限らず、芸術を鑑賞したり、何らかの出…

人間の過去とは、常に現在形の幻想である。 そして、ポジティブになること。

『人間の過去とは、常に現在形の幻想である。』 The past is always an illusion of the present form. これが、私の臨床の基本にあります。それが精神分析に忠実な姿勢かどうか、当然ながら異論もあるでしょう。でも、みんなも経験があると思う。今に不満が…